<トマト&アンチョビピザ>トマトの酸味にアンチョビの塩辛さ…もう、これはビールを飲むしかないでしょう…!!シンプルイズベストの代表作です。具材:トマト、アンチョビ、オニオンサイズ:おうちで焼きやすい20cm!
シンプルイズベストの代表作です。
こだわりのピザづくり
■1枚1枚が手づくり のピザクラストです
じっくり仕上げたこだわりの生地をていねいに伸ばしていきます。■フレッシュ生地も、もちろん自家製です
良質の小麦粉に、天然水、新鮮な卵と牛乳等を使い毎日作られるフレッシュな 生地です。■ピザソースは7~8時間、トマト・玉ねぎ・ニンニク等をじっくり煮込ん でいます。
これが美味しさの秘密です!完全自家製のオリジナル!25年間、同じ手法で 作られている自信作です。■現在営業中の宅配ピザ店の人気商品を冷凍して、全国にお届けし ます。
手づくりの味にこだわり、誠実さをモットーに頑張っています。是非一度お試し 下さい。
ピザシティーズの冷凍ピザの美味しい焼き方
★まず解凍します。(いずれの焼き方の場合も 必ず解凍してください)
・時間のある場合は冷蔵庫に移してじっくりと解凍 ・時間の無い場合は常温で、種類や季節・環境で変わりますが30分~1時間半 くらい
(1)魚焼きグリル(片面焼きの場合)
・フライパンでピザの底面をしっかり焼目がつくまで焼きます。 ・その間にグリルを予熱(5分程度) ・底面が焼けたら素早くグリルに入れます。 ・チーズがグツグツとなり生地がこんがりとキツネ色に焼けてきたら食べごろ です! ※グリルの種類によって異なりますが約5分くらいが目安です。
(2)オーブントースターの場合
・予熱します。(3~4分間) ・トースターに入れてチーズがグツグツとなり生地がこんがりキツネ色に焼け てきたら食べごろです! ※8分~12分くらいが目安です。
(3)オーブンレンジの場合
・予熱します。(予め250℃に熱しておきます) ・オーブンに入れてチーズがグツグツとなり生地がキツネ色に焼けてきたら食 べごろです。 ※7分~10分くらいが目安です。
(注)賞味期限は冷凍で1~2ヶ月を目 安として下さい。 (注)ご使用になるオーブン等の機種により時間は異なります。
店舗へのお問合せ時にはこちらの番号をご連絡ください